妹とふたりで、新幹線を利用し日帰りで東京へ行ってきました。
午前中に日本橋で用事を済ませ、ある場所へGo!!!
行きたかった場所はここです↓
Upでド~ン!!!
ディズニー・シーの『Tower of terror』です。
しかし、正午すぎにパークに到着したものの
当日のファストパス受付はすでに終了していました。
スタンバイは110分待ち!!!
ここまで来るのにふたりともすでに疲れていました
東京駅の京葉線乗り場の遠かったこと、遠かったこと~
仕方なく他のアトラクションのファストパスチケットを先に取りに行くことにしたんだけど
『Center of the earth』のファストパスはパーク閉園ぎりぎりの設定時間。
帰りの新幹線の時間を考えると私達は乗れない時間であることがわかり
結局スタンバイで乗ることにしました。
妹と待つこと110分。最後の急降下が怖かったです
110分立ちどおし並んで、実際に乗車しているのは3分間。
価値観の分かれるところですね
その後、シングルライダーを利用して
『インディージョーンズ・アドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮』に乗りました。
シングルライダーは早かったです。
ファストパスを使うよりもスムーズに乗れました。
『レイジングスピリッツ』はシステム調整で止まっていたため
残念ながら断念
その後、遅い昼食をとり
体力が少し回復したところで、メインイベントである『Tower of terror』へ向かいました。
妹とまたしても待つこと110分。
この日110分を二回待ったので、パークに滞在していた7時間のうち
立ち通しで待っていた時間は3時間40分
並んでいる間に夕暮れが近づき、海から涼しい風が吹いてきて心地よかったのですが
ふたりとも疲労がたまっていたせいで、列に並びながらしゃがみこんだりしていました。
当然のことながら、並んでいる最中トイレには極力行けないので、
熱中症の心配もありながら、飲み物をがぶ飲みするわけにもいかないんです。
詳しい方はお気づきかと思いますが
私達が乗ったのはすべて絶叫系の人気アトラクション!!!
『レイジングスピリッツ』に乗れなかったのは残念でしたが
目標の3つに乗れたのでまずまずでしょうか・・・。
混雑を考慮し19時20分にはパークをあとにし、帰路へと。
23時前に自宅に到着しました。
この日の前日は同級生7人で飲んでいました。
次の日始業式だった方たち大丈夫だったかな?
短い時間だったけど、楽しいひとときでした。
みんなそれぞれの人生だけど
また会いましょう♪
さてと・・・そろそろ帰り支度です。
29日夜には自宅に帰宅予定です。
- ABOUT
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新TB
- プロフィール
夫と
長女(大学生)
長男(高校生)の
4人家族。
最近買ったハムスターは
8代目♪
- ブログ内検索
- カウンター
- 最新コメント
- カウンター