この記事にコメントする
- 無題
学生時代のさまざまな事は
良い事であれ、悪い事であれ
あとで思い出すと懐かしい事ばかりです。
息子さんも、何年後かに、今回の写真をみて
いろんな思いにふけるのでしょうね(*^_^*)
ユーミンの曲で「卒業写真」って言うのもありましたよね(^_^)v
良い事であれ、悪い事であれ
あとで思い出すと懐かしい事ばかりです。
息子さんも、何年後かに、今回の写真をみて
いろんな思いにふけるのでしょうね(*^_^*)
ユーミンの曲で「卒業写真」って言うのもありましたよね(^_^)v
- 変化
何か新しいことにチャレンジしているんですね、息子さん。きっと「変わらなきゃ」と思っているんでしょうね。
子どもの成長って、怖くもあり、楽しみでもあり。
親としては複雑ですね
ガンバレ、必ずや道は開ける、いや、開くのだ!
子どもの成長って、怖くもあり、楽しみでもあり。
親としては複雑ですね
ガンバレ、必ずや道は開ける、いや、開くのだ!
- もうそんな時期・・・
もう卒業アルバムの写真撮りの時期なんですね。
息子チャンの後ろ姿~とっても力強いよ!
出来上がった「卒業アルバム」見せてもらえる日を楽しみにしてるから・・・
それはそうと、C-tan体調は戻りましたか??
息子チャンの後ろ姿~とっても力強いよ!
出来上がった「卒業アルバム」見せてもらえる日を楽しみにしてるから・・・
それはそうと、C-tan体調は戻りましたか??
- 塩ナベさんへ
今回は「大きな一歩」だったと思います。
全く前に進めず、ずっと止まったままの状態(に見える)時もありましたが、今回の一歩は周りがどうこうではなく、自分の意志の「一歩」だったので、かえって周りが驚いています。
全く前に進めず、ずっと止まったままの状態(に見える)時もありましたが、今回の一歩は周りがどうこうではなく、自分の意志の「一歩」だったので、かえって周りが驚いています。
- オーコちゃんへ
ご心配をおかけしましたが、体調は戻りましたのでご安心ください。
たまたま昨日義父母が来ましたが、お陰さまで?そのため、やっと家の中が片付きました。
これがなかったら、まだ散らかっていたと思います^^;
たまたま昨日義父母が来ましたが、お陰さまで?そのため、やっと家の中が片付きました。
これがなかったら、まだ散らかっていたと思います^^;
- 無題
イタリア語の「少しずつ」を
poco a pocoと言い、音楽用語としては常識です
それを汎用的に使用しているようですが、
とても謙虚な使用方法と思います
お母さんの温かな目が、ご子息を支えたような
気がします
すぐに分からなくても、母の偉業はやがて
ほかの家族にも理解されることと、信じます
http://freude.be/
poco a pocoと言い、音楽用語としては常識です
それを汎用的に使用しているようですが、
とても謙虚な使用方法と思います
お母さんの温かな目が、ご子息を支えたような
気がします
すぐに分からなくても、母の偉業はやがて
ほかの家族にも理解されることと、信じます
http://freude.be/
- ABOUT
何かとストレスの多い毎日ですが、ささやかな幸せを見つけて、心にもVitaminをChargeしたいと思います。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- 最新TB
- プロフィール
HN:
C-tan
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県在住。
夫と
長女(大学生)
長男(高校生)の
4人家族。
最近買ったハムスターは
8代目♪
夫と
長女(大学生)
長男(高校生)の
4人家族。
最近買ったハムスターは
8代目♪
- ブログ内検索
- カウンター
- 最新コメント
[01/19 C-tan]
[01/12 桂雅代]
[12/11 C-tan]
[12/11 C-tan]
[12/11 C-tan]
[12/04 kobu]
[12/04 syou]
[12/03 FREUDE]
[12/02 C-tan]
[12/02 オーコ]
[11/30 C-tan]
[11/29 doublepanda]
- カウンター